ドイツでの運用に挑戦(正式告知)
The english QRV information about DL/JH1OES is provided at QRZ.com.
平成24年12月29日~平成25年1月4日にドイツ連邦共和国バイエルン州よりQRV予定です。
コールサイン:DL/JH1OES
周波数:HF帯のSSBとCWを予定しています。
アンテナ:現地からは出力100Wですが、釣竿アンテナになると思うので、ご迷惑をおかけするかと思います。
QSL:LotwとeQSLを基本とさせて頂きたいと思います。(但し、期間中QSOパーティで交信頂いた局には、BURO経由でQSLを、とも考えています。)
なお、日本時間17時(現地時間9時)前後に21MHz、25時(現地時間17時)前後に10MHzが最も日本とのQSOのチャンスが大きいようです。聞こえておりましたら宜しくお願いいたします。
これまでの経緯は以下のとおりですので、宜しければご覧ください。
« 7MHzDXに挑戦 | トップページ | ドイツでの運用に挑戦(免許取得編6:完) »
「ドイツ運用記」カテゴリの記事
- ドイツでの運用に挑戦(反省編3:完結)(2013.01.28)
- ドイツでの運用に挑戦(反省編2)(2013.01.18)
- ドイツでの運用に挑戦(反省編1)(2013.01.12)
- ドイツでの運用に挑戦(現地編5:完)(2013.01.05)
- ドイツでの運用に挑戦(現地編4:お礼)(2013.01.03)
いよいよ正式告知ですね。Congです!!
Condxに期待!! 今からてるてる坊主!?
お気をつけて、Have a good trip!!
SAI
投稿: JI1SAI/1 Chino | 2012年12月13日 (木) 23時53分
SAIさん、しっかりと準備して楽しんで来たいと思います。是非、聞こえておりましたら呼んでください。
投稿: JH1OES | 2012年12月15日 (土) 15時39分