3万アクセスありがとうございます
このブログをスタートして、ちょうど1年が経過しました。
今年の3月に1万、6月に2万、そして今朝方に3万アクセスとなりました。アクセスして頂く方が増えており、大変うれしく思っております。
アクティブな皆さんの足元には全く及びませんが、引き続き、アパマンハムでも「あきらめない」という話題を提供できればと思います。
-・・・-(BTのつもりです・・・)
そんな記念すべき日、秋葉原に行ってきました。
ドイツからの運用の時も、渡嘉敷島からの運用の時も、左のノートPCを使っていたのですが、大きいし、重いので、無線用に小さいPCを中古で買ってきました。(大きいPCは大きいなりに画面が広いので使い勝手が良いのですけどね・・・)
その他、色々買ってきました。
左からハムフェアで買ったキーヤー製作のためにスペーサーを、QRPチューナーとFT-817を接続するBNC(P)-BNC(P)のコネクター、ID-31用のイヤホンマイク(2セット)です。
ちなみに左下のケーブルは・・・。
FT-817のマイクケーブルのツメが割れてしまい、LANケーブルで代用することにしました。
ちょっと不恰好ですが・・・。それから、当局にもBUROからQSLも届きました。
今月はたくさんDXからのカードが届きました、皆様ありがとうございました。
そんなわけで、今日もアパマンハムの1日は終わって行きます、hi。
« ハムログ情報(ハムログ Ver5.22b) | トップページ | 2012JIDX Phに挑戦(結果) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 無線に挑戦(したい)(2021.11.01)
- 1.9MHzに挑戦(したい)(2020.03.29)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(事前)(2019.12.15)
- ハムフェアー2019に挑戦(2019.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント