移動運用に挑戦(10月6日 結果)
天気が不安でしたが、予告どおり移動運用に挑戦しました。
YU-2596から800m以内の移動地を、ということで地図と睨めっこしたところ、蕨城址公園がピッタリのようでした。初めての移動地でしたが、10mLW位なら展開できるだろうと気軽な気持ちで行ったのですが・・・。
一応、展開できたのですが、間違えて3m釣竿を使ってワイヤーを張ってしまい、5m釣竿と間違えたことに気づいた時には、時すでに遅し・・・。地上高を稼げなかったためか、7MHzでスタートしてもまったく気づいてもらえず・・・。
というわけで、お昼を食べながら、気長にやることにしたのですが・・・。なんとこの場所、蚊が常時2~3匹いるという状況で、えらい目に遭いました。早く撤収しようかなと、10MHzにQSYしたところ、この選択が良かったようで、多くの方に呼んで頂くことができました(クラスターにもアップ頂き、ありがとうございました)。メモリーキーヤーも無事活用できました、hi。
10mLWにFT-817(内臓バッテリー)2.5Wというお手軽設備でしたが、幸い雨も降らず、約2時間の滞在で計38局(7MHz1局 10MHz37局)の方と交信することができました。交信頂いた皆様、ありがとうございました。
これから蚊も少なくなるかと思いますので、また天候を見つつ、移動運用に挑戦したいと思いますので、聞こえておりましたら、よろしくお願いいたします。
(宣伝)
ゆるキャラグランプリ2013が開催されています。
さいたま市PRキャラクター つなが竜ヌゥ への応援宜しくお願いいたします。
« 移動運用に挑戦(10月6日 予告) | トップページ | DXCC(Lotw)に挑戦(その後) »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
移動運用お疲れ様です。
まだ蚊が出没するんですね
虫除けアイテムがまだまだいりますね
投稿: JK1ZUL | 2013年10月 7日 (月) 00時37分
ZULさん
こんばんは。蚊は油断しておりました。場所選びが悪かったのもあるのでしょうが、この時期は最後の獲物探しの時期なのかもしれません。今も痒みと戦っております、hi。
投稿: JH1OES | 2013年10月 7日 (月) 20時36分