移動運用に挑戦(7月29日 途中)
予告なしに伊豆大島からQRVしています・・・。
今日、7月29日から31日まで、家族旅行で伊豆大島に来ております。IC-706MK2GにAH-2を持ってきたので、当然無線を、と思ったのですが、ちゃんとQRVできるか心配で予告しませんでした・・・。
実際、宿に着いてセッティングしたのですが、7MHzにチューンが取れず試行錯誤して、夕食後にアースを変えて、5mワイヤを7.5mワイヤに延長したところ、何とか7MHzにQRVできるようになりました。
20時過ぎからスタートして沢山の方に呼んで頂いていたのですが、PCが眩しくて子どもが寝ないとのクレームがついたため、21時30分にQRXとさせて頂き、今、宿のロビーで記事を書いております。(呼んでいた皆さん、すみませんでした・・・)
何とか電波が出ているようなので、改めて、移動運用のアナウンスをさせて頂きます。
移動地 JCG#10004/A 東京都大島支庁大島町
・宿からの運用で、31日朝までの予定です。
・一応、YU634(状況で別番号も検討します)とWF525も送信します。
というわけで、そろそろ再開したいのですが、子どもが寝ているといいのですけど・・・。
追伸 一応、AH-2なので、7MHz以外にも積極的に出たいと思います、hi。
« 移動運用に挑戦(7月26日 結果) | トップページ | 移動運用に挑戦(7月30日 これから) »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様です。
是非、AS-008 O-SHIMAも付けてCQ出してみてください。
DXから呼ばれますよ。HI
投稿: JK1TCV/Kazu | 2014年7月29日 (火) 22時26分
強力な信号が飛び込んできたのでびっくり!QSO有り難うございました。
FBに楽しまれて下さい!!
投稿: JI1SAI/7 | 2014年7月30日 (水) 08時19分
TCVさん
こんばんは。貴重なアドバイスありがとうございます。ハイバンドでAS-008をつけたCQを出してみようと思います。
この後、本日のQRVを開始しようと思いますので、聞こえておりましたら宜しくお願いいたします。
投稿: JH1OES | 2014年7月30日 (水) 21時19分
SAIさん
昨夜はFBなQSOありがとうございました。/7が聞こえたのですが、まさかSAIさんとは思いがけず、嬉しい交信となりました。
明日昼間は、D-STARをワッチしてみようと思いますので、お仕事の合間にお会いできるとFBですね。
投稿: JH1OES | 2014年7月30日 (水) 21時20分