フォト

最近のトラックバック

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« 第36回東京コンテストに挑戦(結果) | トップページ | 第66回オール横浜コンテストに挑戦 »

2014年7月18日 (金)

2014 W-HQ-S AWARDに挑戦(到着)

IARU HF Championshipにあわせて、発行されている標記アワードを早速頂くことができました。

2014whqs
今年のコンテスト終了直後に申請して、何と数日後に(電子版ですが)発行されました。(先日書いた通り、国内ではwebに掲載されている約束を数年経っても果たして頂いておりませんが・・・)。

今年は、WRTCも同時に開催されていましたが、HQ局だけではなく、WRTC局との交信に応じたアワードも発行されているようです。今回はWRTC局とご縁がなかったので、手に入れることができませんでしたが、チャンスがあればいつか申請してみたいです。

早々のご対応に心から感謝したいと思います。アワード関係者の皆様、本当にありがとうございました。

ちなみにコンテスト終了後14日以内の申請となっているようですので、ご関心のある方は、お早めに!

-・・・-

そういえば。

140717ssn_2
SSNが0とは・・・。W1AWのSCの週なのですが・・・。

« 第36回東京コンテストに挑戦(結果) | トップページ | 第66回オール横浜コンテストに挑戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014 W-HQ-S AWARDに挑戦(到着):

« 第36回東京コンテストに挑戦(結果) | トップページ | 第66回オール横浜コンテストに挑戦 »