7万アクセスありがとうございます
恒例(?)の書き出しですが・・・。
このブログを一昨年8月にスタートし、昨年の3月に1万、6月に2万、9月に3万、11月に4万、今年2月に5万、5月に6万アクセスを迎えることができ、7万アクセスを迎えました。
ここのところ、約3か月で1万アクセスを頂いており、きっと定期的にお越し頂いている方が多いのではないかと、大変感謝している一方、気が引きしまる思いです。
この3か月を振り返ると、コンテストとDXの話題に偏っており、アパマンのノウハウを求めている方には、技術的に物足りないかも知れません(申し訳ございません)。
DXの記事などをご覧になった方には、「FT5ZMと交信出来た」なんて、ただの自慢話じゃないかとお思いになる方もいると思います。当局としては、「(アパマン・モービルホイップ・100Wの)あいつができるなら、自分だって」と思って頂けたらしめたものだと思っております。
何度か書いていますが、アパマンハムなんて、と思っていた自分を振り返ると、15階という環境ながら、モービルホイップ1本でここまで楽しめるとは思っていませんでした。恐らくそういう方は、まだまだいらっしゃると思い、「あいつができるなら、自分だって」と、挑戦頂き、新しい無線の楽しみ方を見つけて頂ければと思って、拙い記事を書かせて頂いております、hi。ぜひ、引き続きのご訪問を心よりお待ちしております。
ちなみに、物足りない場合には、コメントをお寄せ頂ければ、補充の情報を提供させて頂きますので、ぜひお寄せください。
追伸 明日の移動運用もどうぞよろしくお願いいたします。
« 移動運用に挑戦(7月26日予告) | トップページ | 移動運用に挑戦(7月26日 結果) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 無線に挑戦(したい)(2021.11.01)
- 1.9MHzに挑戦(したい)(2020.03.29)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(事前)(2019.12.15)
- ハムフェアー2019に挑戦(2019.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント