移動運用に挑戦(9月28日 結果)
今回は、色々挑戦したいと思い、様々な機材を持っていきましたが・・・。
1日目(28日)は、最初に関東で人気No1の道の駅に行きました。こっそり家族の目を盗んで・・・と思ったのですが、駐車場が大混雑でして、車中から無線などしていたら、皆さんから怒られてしまいそうで断念しました。
その後は、家族でアクティビティを楽しんで、宿に着いたのは18時前。慌ただしく入浴、食事を済ませ、無線!と意気込んだものの・・・。宿の駐車場でロングワイヤーと1時間近く格闘しましたが、全くSWRが下がらず。おそらくアース対策が不十分だったのだと思うのですが、外も真っ暗になってしまったので、こちらも断念となりました。
結局、いつも通りのモービルホイップで、と運用しましたが、何と3.5MHzのアンテナを忘れるという大失態・・・。21時前から22時までの約1時間だけ、7MHzの運用をさせて頂きました。
2日目(29日)は、8時には宿を出発しなくてはならないため、宿で運用はできず。移動中のどこかで無線をしようと思っていたのですが、子どもが乗り物酔いで、その対応をしなくてはいけなくなり・・・。
その上、世界遺産に行きたいという家族の声に負けてしまい、運用時間を取ることができませんでした。そして、こっそりRTTYあたりに出ようと思っていたのですが、WW RTTY開催中で、出る幕もなく・・・。
いつも以上に家族旅行の最中の移動運用の厳しさを感じました、hi。というわけで、
(宿泊先に南魚沼+さいたま市のコラボが・・・)
●JCC#0826 新潟県南魚沼市(ZA-454)
YU-710+WF-138-3+FCB-20
7MHzCW 30局
という結果となりました。国内向けの厳しい時間帯でしたが、多くの方と交信させて頂きました。交信頂いた皆様、ありがとうございました。
(宣伝)
ゆるキャラグランプリ2014が開催されています。
さいたま市PRキャラクター つなが竜ヌゥ への応援宜しくお願いいたします。
« HAM FORMULA ONEアワードに挑戦 | トップページ | (子どもの)第43回オール神奈川コンテストに挑戦(結果) »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« HAM FORMULA ONEアワードに挑戦 | トップページ | (子どもの)第43回オール神奈川コンテストに挑戦(結果) »
コメント