移動運用に挑戦(1月11日 結果)
予告どおり、隅田川七福神アワードのサービスのため、クラブのメンバーと一緒に移動運用に行ってきました。
場所は、筑波山の中腹で、茨城県土浦市(JCC 1403)でした。朝方は、風もあって寒かったのですが、昼になると風も弱まり、心地よい日差しの中屋外で運用を楽しむことができました。
今回も写真の通り、富士山も見え、所属クラブの近くにあるスカイツリーも良く見えました。また、スカイスポーツの聖地と言うことで、飛び立つ様子も間近に見ることができました。
さて、運用は、大変珍しいことにSSBのみでした。9時前からお昼まで50MHzを担当しました。眺望を楽しみながら、休憩を入れつつ30局と交信させて頂きました。お昼からは、16時の片付け開始まで7MHzを担当させていただき、99局と交信させて頂きました。
お恥ずかしい話、アワードのカード発行もさることながら、初めてですね、と言われる局が多くアクティビティを上げないとと、反省した次第です、hi。
少しでもアワードを目指している方のお役に立てていれば、幸いです。移動運用も、何人かで行くと楽しいなあと思いました。交信頂いた皆様、ありがとうございました。
-・・・-
というわけで、移動運用疲れが出たのか、12日は9時には起きられず、オール埼玉コンテストは欠場となりました。
代わりに、なるべく田川七福神アワードの運用をさせて頂きました・・・。
« 移動運用に挑戦(1月11日予告) | トップページ | 第3回荒川コンテストに挑戦(結果) »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
移動お疲れ様でした。
お近くにお越しでしたので、襲撃も考えましたが、ヤボ用が多く外出できませんでした。
何やら、当局の移動運用専用車に似た車種が手前に見えますが、、、
またお越し下さいね。
投稿: JQ1KRT | 2015年1月13日 (火) 08時34分
KRTさん
早々に見つけて頂き、ありがとうございました。
ぜひ、次はアイボールできると良いですね。
またお邪魔させていただきます。
投稿: JH1OES | 2015年1月14日 (水) 23時29分