8N17FUKUの運用に挑戦(11月6日 結果)
所属クラブの記念局である標記記念局の運用を兼ねて移動運用に挑戦しました。
子どもの送迎のため都内に行く用事があったので、文京区のシビックセンターから運用させていただくこととしました。とはいえ、電車での移動ですので、写真の通り手軽な設備ということで、430MHzに絞って機材を用意しました。
シビックセンターは意外と来られる方が少なく、訪日の方が多かった印象です。9時30分~12時の運用で79局の方と交信頂きました。
機材をしまい、子どもをも迎えに行って、お昼を食べた後、再び運用すべく、今度は江戸川区のタワーホール船堀に向かいました。
こちらは、何度か行ったことがあったのですが、今までにないぐらいの来客があり、あまり邪魔にならないように運用し、14時から16時までの運用で68局の方と交信頂きました。
普段出ていない430MHzのFMでしたが、楽しませて頂きました。交信いただいた皆様、ありがとうございました。来年1月15日までの運用期間がありますので、また機会を見つけて運用したいと思います。聞こえておりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
追伸 この後も時間があれば、自宅からも運用予定です、hi。
« 第21回東京CWコンテストに挑戦 | トップページ | 第36回東京UHFコンテストに挑戦 »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
「記念局などの運用」カテゴリの記事
- 8J1ITUの運用に挑戦(5月18日~19日 結果)(2019.05.19)
- 2018隅田川七福神アワードの運用に挑戦(初日)(2018.01.04)
- ハムフェアー2017に挑戦(2017.09.03)
- 8J1ITUの運用に挑戦(5月19日~21日 結果)(2017.05.22)
- 8N17FUKUの運用に挑戦(12月11日 結果)(2016.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント