移動運用に挑戦(7月29日 結果)
ここ数年、ペディションデーにあわせて親子で移動運用に行っております。今年は台風の影響で難しいかなと思いましたが、日曜日に天候が回復したので、以前から気になっていた鋸山に行くことにしました。
6時過ぎの電車に乗って、最寄駅に着いたのが、8時過ぎでした。早速、登りはじめ、東京湾が一望できる展望台を目指すことにしました。
石の切り出しという歴史を持った山ということで、途中も見ごたえがあり、汗をかきながら登った甲斐がありました。展望台に到着後、設営し、運用開始できたのが10時過ぎでした。
今回は、親子3人で同時運用することにし、FT-817で144MHzSSB・ID-31で430MHzFM・DJ-G7で1200MHzにQRVすることして、1mぐらいのモービルホイップをトリプレクサーで共用しました。
●JCC 1226 千葉県富津市 鋸山移動
OES 430MHzFM 26局 1200MHzFM 3局(計29局)
RVN 144MHzSSB 26局
TZQ 430MHzFM 21局 1200MHz 4局(計25局)
1200MHzに挑戦していた次男の局数が伸びず、430MHzにQSYするなどし、何とか12時30分には、それぞれ目標の25局を超えることができました。私も、子どもたちも久々の無線でしたが、やっぱり呼んでいただける無線は楽しいなあと思いました。
来年も親子で挑戦できればと思っています。交信いただいた皆様、ありがとうございました。
« 2018 ARRL International DX CW コンテストに挑戦(結果) | トップページ | 第61回フィールドデーコンテストに挑戦 »
「移動運用」カテゴリの記事
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2020.01.18)
- 第38回オール埼玉コンテストに挑戦(2020.01.14)
- 2020隅田川七福神アワードの運用に挑戦(11日)(2020.01.12)
- 第39回東京UHFコンテストに挑戦(2019.11.23)
- 第24回東京CWコンテストに挑戦(2019.10.27)
「子どもの挑戦」カテゴリの記事
- 第72回QSOパーティーに挑戦(2019.01.10)
- 移動運用に挑戦(7月29日 結果)(2018.07.29)
- 2018隅田川七福神アワードの運用に挑戦(結果)(2018.01.17)
- 移動運用に挑戦(1月6日 結果・2018隅田川七福神アワード)(2018.01.06)
- 2018隅田川七福神アワードの運用に挑戦(初日)(2018.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2018 ARRL International DX CW コンテストに挑戦(結果) | トップページ | 第61回フィールドデーコンテストに挑戦 »
コメント