1週間前の話題で恐縮ですが、せっかく15県にQSYしたのだからと、県内局としてマルチ提供のため、標記コンテストに挑戦しました。
翌日の6Dまでは仕事の関係で参加できないため、有名移動地に行くのも気が引けたので、1509市にある小高い丘の上に行き、50MHzは2エレのHB9CV、144MHzと430MHzは最強ホイップといわれる24KGを用意し、アイコムさんで息を吹き返したIC-706MK2G(50W)で運用することにしました。
とはいえ、さすが久々の無線、組み上げたHB9CVのSWRが下がらず、夏日なのに冷や汗。原因は汚れによる接触不良で、ふき取りで何とか運用できる状況になりました。電信を鍛えなおしたく、電信のみでしたが、3時間何とか走りきることができ、1509マルチを提供させていただくことができました。(お役に立ちましたでしょうか?)
規約を読んでいないことがバレバレですが、19県、24県に呼んで頂き、ガッツポーズをしていましたが、このコンテストはマルチが県内市郡だけなんですね(苦笑)。そういう意味では、念入りにRUNもS&Pもしましたが、電信では、これ以上のマルチは厳しいかなと印象です。となると後は局数を伸ばす、ですが、今回は有名移動地ほどのロケーションではなかったので、入賞は厳しいでしょうね。
今回はリハビリ的な挑戦ということで満足です。まだまだマルチのニーズはありそうなので、参加できそうな場所を探ってみようと思います。
参考までに、県外マルチは、次の通りでした。(時系列順)
50:14 10 13 07 24 08 19 16 11
144:09 10 13 07 14 16
430:14 10 09 07 13 16
交信頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ー・・・-
ちなみに6Dは、2時間だけ自宅からFT-817と1mにも満たないホイップでXPで挑戦しました。15県からだと、QRPのホイップでは、南関東は遠いなあと感じた次第です、hi。
最近のコメント